沿革
昭和37年 4月 | 千代田区飯田橋にて清掃管理業務を開始 |
---|---|
昭和40年 7月 | 法人組織に改組、社名を株式会社日進産業とする |
昭和47年 5月 | 東京ビルメンテナンス協会加入 |
昭和50年 3月 | 都市建物環境サービス協同組合設立に参画 |
昭和52年 4月 | 千葉県ビルメンテナンス協会加入/千葉営業所開設 |
昭和56年 3月 | 茨城県ビルメンテナンス協会加入/取手営業所開設 |
昭和56年 4月 | 都市建物環境サービス協同組合代表理事就任 |
昭和57年10月 | 増資、新資本金2,400万円 |
昭和60年10月 | 増資、新資本金3,600万円 |
平成 4年 9月 | 増資、新資本金6,000万円 |
平成 8年 8月 | 公共建物株式会社が中国・大連に設立した大連建物管理投資株式会社に経営参加 |
平成 8年 9月 | 私募社債発行(発行金額2億5,000万円) 第一回三井住友銀行(旧さくら銀行) |
平成10年 8月 | 増資、新資本金9,000万円 |
平成12年 9月 | 新宿ワシントンホテル新館(客室251室)を取得 |
平成15年 3月 | 新宿ワシントンホテル本館(B1F)レストラン街を取得 |
平成21年 4月 | マンション「ミュゼ麹町」を取得 |
平成25年12月 | 本社移転12月より中央区入船にて営業開始 |
令和7年7月 | 設立60周年を迎える |